世田谷通り沿いのマンションです。

世田谷通り沿いのマンションです。

共用部とてもきれいでした。

共用部とてもきれいでした。

玄関入って正面がトイレです。

玄関入って正面がトイレです。

白を基調とした内装。

白を基調とした内装。

南向きですが、日当たりはあまり感じられないかも。

南向きですが、日当たりはあまり感じられないかも。

9帖です。

9帖です。

キッチンの正面が水まわりです。

キッチンの正面が水まわりです。

追い焚き、浴室乾燥付き。

追い焚き、浴室乾燥付き。

キッチンも案外広い。3口のIHです。

キッチンも案外広い。3口のIHです。

北側の洋室。

北側の洋室。

収納も豊富です。

収納も豊富です。

洋室の窓の下は世田谷通りが走っています。

洋室の窓の下は世田谷通りが走っています。
間取り図

なじんでいく 402

STAFF RECOMMEND

担当:たばた

世田谷線世田谷駅から徒歩2分、「串カツ田中」を食堂のように感じる距離感にある世田谷通り沿いのマンションです。個人的に大好きな「やきとん ひなた」もその近く。色々食べすぎているんですが、最近は「ナンコツ」と「アンチョビポテト」にハマっています。とりあえず、一杯目は生大で…乾杯。

マンションに着いてまず思ったのはとても清潔感があること。オートロックの内側は完全に内廊下で、外からのホコリなどが入りにくいからでしょうか、とても綺麗でした。お部屋もクリーニングがなされたばかり。こちらもかなりしっかりと現状回復がされていました。良い匂いすらしました。

縦長のお部屋で、無駄のない空間の使われ方。陽当たりが少し気になるところでしたが、まずまずな印象。世田谷通りとは反対に面したリビングにあるバルコニーは南向きなのですが、目の前に大きめのマンションが建っていて、季節や時間帯によって日の差し方がまちまちかと思います。

対して北側の洋室は北向きながらも視界が開けているので、日中は電気がいらないくらい明るかったです。とはいえ、直射日光はあまり感じないので、太陽大好きな方はご注意を。

そしてお部屋もコンパクトめなので、在宅カップルさんにはあまりおすすめできないかもしれません。一人暮らしでちょうど良いサイズかも。世田谷通りはタクシーも割とすぐ捕まるし、バス停も近いのでアクセスの良さも魅力のひとつです。その点車通りの多さはありますが、世田谷線の雰囲気が好きで、この辺りの飲食店や商店街にすぐにいけることを大事に感じている方にはとても良いのではないでしょうか。

*駐輪場はありません。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0