フルリフォームされたメゾネット、階下はLDK約14帖。

フルリフォームされたメゾネット、階下はLDK約14帖。

レトロな外観。正面玄関入ってすぐが管理人室。共用部は清潔感あり。

レトロな外観。正面玄関入ってすぐが管理人室。共用部は清潔感あり。

明るい南向きのリビング。

明るい南向きのリビング。

L字のキッチンは設備と収納が充実。

L字のキッチンは設備と収納が充実。

玄関収納にプラス、階段下を生かした収納もありました。

玄関収納にプラス、階段下を生かした収納もありました。

上階の南側のお部屋は6.7帖。細長いクローゼット付き。

上階の南側のお部屋は6.7帖。細長いクローゼット付き。

北側のお部屋は6.1帖。2種類の収納付き。

北側のお部屋は6.1帖。2種類の収納付き。

左が南側の収納、右側が北側のドア横にある収納です。

左が南側の収納、右側が北側のドア横にある収納です。

トイレと洗面スペース横にある洗濯機置き場。

トイレと洗面スペース横にある洗濯機置き場。

バスルームと大きなミラー付き収納のついた独立洗面台。脱衣所はオープンラック付き。

バスルームと大きなミラー付き収納のついた独立洗面台。脱衣所はオープンラック付き。

バルコニーは2つ。1階の方のお庭がプロ級です。プロかもしれません。

バルコニーは2つ。1階の方のお庭がプロ級です。プロかもしれません。

お部屋の真ん中にある階段。

お部屋の真ん中にある階段。

エアコン設置場所は現地でご確認を。レトロなポスト横に懐かしの牛乳置き場。玄関前に専用物置あり。

エアコン設置場所は現地でご確認を。レトロなポスト横に懐かしの牛乳置き場。玄関前に専用物置あり。

LIFEがすぐそばに。便利!

LIFEがすぐそばに。便利!

【SALE】気ままに上下関係 210

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

経堂駅から徒歩7分。城山通りからちょっと奥まったところにある、静かな住宅街。でも静かすぎないのが、このあたりのいいところで。LIFEや業務スーパー、はま寿司なんかが徒歩圏内にあって、日々の買い物や「今日はごはん作りたくないなぁ」って日にも頼りになる立地です。世田谷パン祭りでも人気のonkä(オンカ)もすぐそこ。おいしい街って、やっぱり暮らしやすいです。

ご紹介するのは、そんな経堂の住宅街にある、レトロめな分譲マンションではやや珍しいメゾネットタイプの2LDK。2階と3階の上下2フロアに分かれていて、専有面積は約68㎡。階下には約14帖のLDK、上階には南北に分かれた洋室がふたつ。それぞれ6.7帖と6.1帖と、しっかりとした広さがあります。

建物自体はちょっと年季が入ってるんですが、中はフルリフォーム済みでとてもきれい。南向きの2フロアにはそれぞれバルコニーがついていて、気持ちのいい陽当たり。下の階から見える1階のお庭がまた、いい感じなんです。ちいさな花園になっていました(すてき!)。

こういうレトロマンションのメゾネットって、ありそうでなかなかない。階ごとに過ごし方を変えたり、内装の雰囲気を分けてみたり、自分らしい暮らし方をしやすいのも魅力です。現状の内装はナチュラルなライトカラーでまとめられていて、対面キッチンの腰壁だけネイビーのアクセント。これがまた空間をきゅっと引き締めてくれて、いいバランスなんです。素材や色を少しアレンジするだけでも、お部屋の表情がガラッと変わりそう。

バス・トイレは2階に。両方の洋室に収納もあって、生活動線もしっかり。階段を挟んだレイアウトなので、例えば2人暮らしでそれぞれ在宅ワークしてても音が気にならなそうです。

もちろん、古さゆえのクセもあります。天井の高さや窓の古さ、ちょっとした使い勝手に気を配る必要はあるかもしれません。でも、それを補って余りあるポテンシャルと立地の良さ。経堂駅は急行も停まるし、商店街や緑道もあって、にぎわいと穏やかさがちょうどいい。中古マンションのリノベを前向きに楽しめる方にこそ、ハマるお部屋だと思います。

ご夫婦ふたりで、ちょっと余白のある暮らしをしたい。上下をうま〜く利用して、街、そしてパートナーと良い関係を構築できそうな、2LDKのメゾネットです。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0