【SALE】世田谷のまん中で満喫するLIFE 108
世田谷区弦巻5丁目。世田谷区のちょうど真ん中あたり。
桜新町駅・上町駅、どちらからも徒歩14分と、ちょっとだけ歩きますが、そのぶん世田谷の醍醐味を味わえるエリアです。
そんな場所にあるこちらの分譲マンション。周辺は世田谷らしい、閑静な住宅街です。
1983年築のRC造、4階建てマンションの1階角部屋・1LDK。新耐震基準です。価格は3,380万円と、都内の分譲マンションとしてはなかなか抑えめ。
室内は新規リノベーション済み。すぐ住めるし、気になるところはあとから手を加えてもいい。
たとえば床。大理石調のPタイルは、好みが分かれるポイントかも。
価格が抑えられている分、「床だけ自分好みに変える」なんてことも、売買物件なら実現可能。
フルリノベを自分でやるのは大変だけど、部分リノベなら手が届く。 そのくらいの価格感ですね。
2口ガスのカウンターキッチン。
コンパクトめではありつつ、後ろのスペースがかなり広く取られているので、調理家電や食器棚なども自由に配置できます。
地味に便利な、床下収納もあり。ストックや備蓄などに使えそうです。
このお部屋のバルコニーからはJRA馬事公苑分園・弦巻公園が見えます。
公園ビューって、なんだか落ち着きますね。松ヶ丘幼稚園もすぐ近くなので、日中は子供たちの声が聞こえてきそう。
5㎡のちょっとした専用庭があるのも、心をくすぐられます。
買い物事情も悪くない。最寄りのスーパーは桜新町のライフ桜新町店。このお店、ライフの中でも大型で、充実ぶりが半端ない。
品ぞろえが豊富なだけじゃなく、お惣菜コーナーの楽しさは、まさに“食のテーマパーク”。
自炊派、お惣菜派、どちらの方にもおすすめしたい。私もよく行きますが、ついつい買いすぎちゃうんですよねぇ…。
嗚呼、突然の食欲刺激、誠に申し訳ございません。
外食派の方におすすめしたいのが、ラーメン屋のラインナップ。
「百麺」「勢得」「らーめん陸」など、ガッツリ系ラーメン・つけめんの名店が、徒歩圏内の世田谷通り沿いに並んでいます。
自分好みのお店を見つけて、通っちゃってください。
私のお気に入りは写真のとおり、百麺の、ネギラーメン、細め、かため、です。
そして、馬事公苑も徒歩圏内。 ふらっと散歩すれば、馬がいる公園に出会える。
このけやき並木もいいんですよねー。マイナスイオン、感じます。
1点、お伝えしなければならないこと。現在、駐輪場の空きがないとのことです。
自転車を活用したいエリアですので、室内に入れられるようなコンパクトタイプの自転車を購入するか、
Luupなどのシェアライドを活用するのが良いと思います。
世田谷の真ん中で、自分らしく暮らしを整えたい方へ。
この1LDK、結構アリかもしれません。
*家具は付属しません。