クラシカルなアクセントクロスが特徴の10帖の1DK。

クラシカルなアクセントクロスが特徴の10帖の1DK。

規模が大きい分譲の集合住宅の一室です。

規模が大きい分譲の集合住宅の一室です。

エレガントな印象の明るいお部屋。

エレガントな印象の明るいお部屋。

バルコニーにつながる窓からの光がお部屋全体を照らします。

バルコニーにつながる窓からの光がお部屋全体を照らします。

ダイニングもゆったりめ。

ダイニングもゆったりめ。

キッチンは2口のグリル付。玄関側に小窓がついています。

キッチンは2口のグリル付。玄関側に小窓がついています。

コンパクトなテーブルや作業台おいたら、ここでも食事ができちゃいます。奥に見えるのは洗濯機置き場。

コンパクトなテーブルや作業台おいたら、ここでも食事ができちゃいます。奥に見えるのは洗濯機置き場。

ゆったり広々奥行きある自慢のバルコニー。

ゆったり広々奥行きある自慢のバルコニー。

市松模様がアクセントの洗面スペースとトイレ。

市松模様がアクセントの洗面スペースとトイレ。

バスルームは窓付きです。

バスルームは窓付きです。

ハンガーパイプ付のクローゼット。

ハンガーパイプ付のクローゼット。

玄関収納は上下についていました。

玄関収納は上下についていました。

建物エントランス。広々です。

建物エントランス。広々です。

玄関はなぜか間接照明付。

玄関はなぜか間接照明付。

【ペット相談可】バランスと妄想 306

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

三軒茶屋駅から歩いて12分。
トラフィックインフォでよく耳にする「環七駒留陸橋」のほど近く。どっしり雰囲気ある巨大な分譲マンションの一室。

お部屋は3階、約10帖の1DKで一人暮らしにちょうどいい間取りと広さ。一見よくある玄関すぐのキッチンが特徴の1DKに見えるんだけど、ダイニングが思いのほか広いってところが、わたしは気に入りました。ありそうで、なかなか出てこない間取りかも。小さめのダイニングテーブルもぎりぎり置けそうだし、作業台を兼ねた収納を置いて、料理に精をだすのもいい! ただ玄関からダイニングテーブルが丸見えなのは気になるから、自分ならシューズケースが取り付けられた壁のはしっこと、その向かいの壁の間に突っ張り棒を取りつけて、ふわりと布をたらしたい。ダイニングだけでも、とめどもなく妄想が膨らむなぁ、このお部屋。

居住スペースは、クラシカルなアクセントクロスと濃淡ある木目調のフローリングが、なんだかエレガント。なんなんだろう、このなんとも言えない柄は・・・と最初は懸念したけれど、意外と幅広いインテリアに行けるんじゃないだろうか。しばし想像・・・(うん、悪くは、ない)。散りばめられたダウンライトもいい感じ。夜は暗いのが好きだから、ペンダントライトは垂らさず、フロアライトが一つあるだけで良いかもしれないなぁ。なんて、また妄想。

そして何にも変え難いのがバルコニーの広さ。奥行きがあるから想像以上にゆったり。季節によってはアウトドアリビングにも出来そうだな。楽勝でアウトドアテーブルとチェアが置けそうだし、ここで冷えたワインなんてのんだら、そのままお昼寝だな。ここでもやはり妄想。たのしい。

外観は昭和感ある築古ではあるけれど、水まわり設備もひと通り一新。ダイニングの広さといい、バルコニーの開放感といい、お部屋の間取りやサイズ感といい、バランスがとにかく秀逸。住むのが想像しやすい良物件。気になる方は妄想しつつで、とにかくおいそぎを〜〜

 

Fudousan Plugin Ver.5.9.0