地下のいいとこ取り 103
担当:はせがわ
上階と下階・地下の2部屋からなる一室。地下空間の良さが現れた1LDKのお部屋です。
まずは、日差しの入る洋室と水まわりのある上階からスタート。入ってすぐ目に飛び込むのはその内装の良さ。RC打ちっぱなしの壁にライトカラーの明るい室内、大きく開いた窓の外から植栽が見える見事な演出です。地下とを繋ぐ階段さえこの空間の一部に。
キッチン、浴室、トイレなどの水まわりは全てこの上階に。洗面はボウルと鏡の必要最低限だけですが、とれも綺麗でシンプルに使いやすい設備です。
居心地が特に気になる地下は上よりもさらに広く。閉鎖感はなく、むしろ隠れ家的でわくわくする気持ちのほうが大きいです。地下になっているので、外からの音や生活音にもかなり強く。集中したスペース・暮らしを目指すなら、もってこいなのが地下空間です。
上階・下階ともにエアコン完備。気になる換気の面も、エアコンと大きな窓のおかげでだいぶ過ごしやすいはずです。
地下のお部屋がありながらも、抜け感や設備には手を抜かないお部屋でした。どんな家具・アイテムに合わせて地下の空間を仕上げるか、部屋づくりにもわくわくしそうです。
駅前にもお店はありますが、おすすめしたいのは環七通り沿い。世田谷屈指スーパー「オオゼキ」や中華そば、うどんなど地元で愛されるお店があります。電車で渋谷や都心、バスなら二子玉川や等々力方面にも行けるなど交通にもうれしいです。