三軒茶屋に親しみを 301
担当:はせがわ
三軒茶屋に来ると、そのニューウェーブな雰囲気と、いい味の出たディープさに心が躍ります。トレンドのフレッシュな店にわざわざ訪れる人々がいる中、三角地帯を中心にここで暮らす人が飲み歩いて楽しむ様子も見られ、いつだって行きたい・見てみたいスポットが待っているこの街。住みたいと人々が集まる理由がわかります。
人気の街、しかも駅10分圏内となると、新築でピカピカとしていて高層マンションみたいなイメージがうっすらありますが、三軒茶屋は人々のおだやかな暮らしぶりも残した住みやすい街です。このお部屋も、2001年築のもうすぐ25年となる平穏で暮らしやすいお部屋。
濃い色が落ち着きをくれるフローリングに白い壁。ちょっと古さのある、愛着が湧きそうな水まわりや照明。この親しみやすさがお部屋の魅力です。
LDKのほか、8帖の大きさもあるふたつの洋室は窓・エアコンがあり、それぞれの部屋で快適に過ごすことができます。バルコニーのある部屋は、窓が多く日差しが暖かい。奥行きのあるクローゼットがついた部屋は、斜めの天井と足元付近の窓が特徴的です。LDKは玄関・水まわり・各部屋への中心となる場所で、エアコンはありませんが広くダイニングにもできるポテンシャルを持っています。3個の部屋を上手に使って、自分だけの過ごしやすい住まいに。
三軒茶屋までは歩いて7分。道すがら点々とある小さな公園で季節やみどりを感じながら駅前へ。楽しさやおいしさ、便利さや刺激までくれる暮らしはきっと日常を豊かにしてくれるはずです。
*写真はクリーニング前のものとなります。