小田急線「豪徳寺」、世田谷線「松原」、両方から徒歩6分。2駅利用可能なお部屋です。築年数は2022年でまだまだ築浅。設備面でも物件自体の断熱などに関しても、進化し続けています。寒すぎる、暑すぎるが感じにくいというだけで魅力的。広さとしては27.2㎡で、一人暮らしにおすすめです。
物件の場所は赤堤通りを少し入ったあたり。人や車の通りはそこそこですが、一応1階のお部屋なので気配は感じてしまいます。ですが、バルコニーの塀が少し高く作られているので、目が合ってしまうということはなさそう。洗濯物も干していても見えません。

この日写真の撮影に行ったのは、お昼すぎ。バルコニーは西向きなので、夕方ごろからさらに光が入ってくる感じですね。日中もこれだけ明るいので電気をつけなくても過ごせそうです。
写真のようにダイニングと洋室を仕切る扉を開け放ってワンルームのように使うのも気持ちが良いですね。気分や季節によって、模様替えなども楽しめそうな間取りです。

浴室乾燥や追い焚きなど、あると嬉しい機能も搭載されています。また、電動の防犯シャッターも設置ずみ。雨戸ってガラガラ音がするし、開け閉めしにくい印象がありますがこちらのお部屋はスイッチが付いているのでワンタッチで気軽に開け閉めできます。そういうとこも気が利いてる。
松原駅前にはみんな大好きなスーパー「オオゼキ」もあるし、豪徳寺は美味しいお店がいっぱいあるしで、街での楽しみも待っていますよ。1階だけどちょっと良いかも…?って思ったらぜひ見にきてみてくださいね。
