建物の外観。静かな住宅街にあります。

建物の外観。静かな住宅街にあります。

お花が植えられている長いアプローチの先にオートロックの入り口があります。

お花が植えられている長いアプローチの先にオートロックの入り口があります。

最上階で角部屋の明るいワンルーム。

最上階で角部屋の明るいワンルーム。

すっきりとした約10帖のお部屋です。

すっきりとした約10帖のお部屋です。

2面採光、小さな小窓が付いています。

2面採光、小さな小窓が付いています。

キッチンはゆったり。居間を見ながらお料理できます。

キッチンはゆったり。居間を見ながらお料理できます。

鍋がしまいやすい引き出し収納。IHなのでお掃除ラクラク。

鍋がしまいやすい引き出し収納。IHなのでお掃除ラクラク。

冷蔵庫を置いても、ゆったり。棚なども置けそうです。

冷蔵庫を置いても、ゆったり。棚なども置けそうです。

充実のウォーク・イン・クローゼット。

充実のウォーク・イン・クローゼット。

広々として、陽当たりのよいバルコニー。

広々として、陽当たりのよいバルコニー。

サニタリールームには室内洗濯機置場も。

サニタリールームには室内洗濯機置場も。

浴室乾燥機付きのバスルームと棚のついたトイレ。

浴室乾燥機付きのバスルームと棚のついたトイレ。

あると嬉しいハンガーフックと、室内干し用のポールフック。

あると嬉しいハンガーフックと、室内干し用のポールフック。

共用部も広々。玄関には天井まで届くシューズケース。居住スペースまでは階段で上がります。

共用部も広々。玄関には天井まで届くシューズケース。居住スペースまでは階段で上がります。

心地よさは静けさから E

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

世田谷線の松原駅。
駅の周辺はオオゼキこそありますが、あまり店もなく、とてものんびりしています。歩いて10分かからないお隣の下高井戸には様々なお店があるので、不便だと困るけど長閑なところに住みたい方におすすめの駅なのです。世田谷線路沿いの風景が、私は大好きです。

松原の駅から南方向に歩いて9分、住宅街のすこし奥まった先に、ご紹介するお部屋はありました。

建物の2階が玄関になっていて、階段で上がった3階が居住スペースです。
36㎡、約10帖の最上階角部屋のワンルーム。魅力なのは陽当たり、充実の水まわり、そしてウォーク・イン・クローゼット。

ワンルームで私が気にするのは、収納の大きさと、風通し。部屋に置いてあるものに料理の匂いがつくのが嫌だとしても、これだけクローゼットが大きいなら大体のものがおさまりそうだし、バルコニーの先が開けているので、窓も全開にできちゃいます。

あとは、大きめのTVやプロジェクターがあれば、お料理しながら映画とか動画が見られるのもいいですよね。いわゆる普通のワンルームではないプラスアルファなワンルーム。おすすめです。

 

 

Fudousan Plugin Ver.5.9.0