明るくナチュラルな内装

明るくナチュラルな内装

不規則に配置された窓が特徴的

不規則に配置された窓が特徴的

コンパクトなワンルームです

コンパクトなワンルームです

キッチンもコンパクトにまとまっています

キッチンもコンパクトにまとまっています

洗濯機置き場とシューズボックスが扉の向こうに

洗濯機置き場とシューズボックスが扉の向こうに

冷蔵庫はこの間に

冷蔵庫はこの間に

木のぬくもり広がる洗面室

木のぬくもり広がる洗面室

お風呂は小窓付きできもちのいい入浴ができそう

お風呂は小窓付きできもちのいい入浴ができそう

洗濯物が干せる室内物干し

洗濯物が干せる室内物干し

床はモザイク調のタイルと無垢のフローリングが使われています

床はモザイク調のタイルと無垢のフローリングが使われています

ガラス張りの玄関ロールスクリーンで覆って

ガラス張りの玄関ロールスクリーンで覆って

ホワイトの石が敷かれたお部屋前

ホワイトの石が敷かれたお部屋前

緑のアプローチで癒される外観

緑のアプローチで癒される外観

独自の雰囲気をまとった下北沢の様子

独自の雰囲気をまとった下北沢の様子

不規則窓のコンパクトなワンルーム 1

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

笹塚。そして下北沢。

今回のお部屋があるのはこの2つの駅の直線のちょうど真ん中。
「笹塚駅」は新宿駅まで電車で5分で行けるにもかかわらず、下町の雰囲気を残した商店街がたくさんある街。「下北沢」は古着屋の多さやフォトジェニックなお店など独自の雰囲気を持った自由な街。

どちらも魅力的で、飽きの来ない暮らしがすでに目に見えます。
そんな2つの駅どちらからも、徒歩8分の距離にあるテラスハウス。
癒しの木が出迎えてくれるアプローチの先に、不規則に配置された窓が特徴的な外観。こちらの1階にある番号「1」が今回のお部屋です。

ガラス張りの扉を開けると、まずはナチュラルな内装が目に入ります。玄関からキッチンまではモザイク調のタイルが敷かれ、無垢フローリングの洋室と境界をもたらしています。外観から見えていた不規則に配置された窓が印象的な洋室。窓は様々な角度から光を取り込んでいます。コンパクトなつくりのお部屋なので、自分のスタイルに合わせてレイアウトをしてください。

キッチンは2口IHコンロのシンプルなつくり。収納がないので、調理スペース下などに工夫して収納です。洗濯機置き場とシューズボックスは、キッチン後ろの三角屋根のお家のような扉の向こうに。

トイレと洗面台のある洗面室は、床が洋室から続くフローリングであたたかな印象。お風呂は小窓のついた清潔感のあるもの。

窓の外は残念ながら、住宅に囲まれているので良い景色は見えません。また、バルコニーもないのでお洗濯物は部屋干しになります。

ぎゅぎゅっと様々な意匠が施されていますが、ひとたびこのお部屋に入ったら今度はあなたがこのお部屋を意匠していく番です。様々な工夫を凝らして、あなたが一番暮らしやすい素敵なお部屋にしてみてください。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0