玄関からまず始まるダイニングキッチン。

玄関からまず始まるダイニングキッチン。

水まわりと各部屋を繋ぐ中心の一部屋。

水まわりと各部屋を繋ぐ中心の一部屋。

たっぷりの日差しが入る5.8帖。

たっぷりの日差しが入る5.8帖。

温かく心地いい。

温かく心地いい。

ずらりと高さのある棚。

ずらりと高さのある棚。

大きな大きなベランダ。贅沢な広さです。

大きな大きなベランダ。贅沢な広さです。

青空と「BONUS TRACK」のある穏やかな街が見えます。

青空と「BONUS TRACK」のある穏やかな街が見えます。

4.5帖にもしっかりとした日差し。エアコンもあります。

4.5帖にもしっかりとした日差し。エアコンもあります。

ガスコンロが置けるキッチン。冷蔵庫は左側のスペースに置くことができます。

ガスコンロが置けるキッチン。冷蔵庫は左側のスペースに置くことができます。

洗面脱衣所には、オープンなつくりのトイレが。

洗面脱衣所には、オープンなつくりのトイレが。

爽やかな水色の浴室。玄関にはシューズボックス。

爽やかな水色の浴室。玄関にはシューズボックス。

好きなものに囲まれて、風の当たるベランダで過ごす日々を。

好きなものに囲まれて、風の当たるベランダで過ごす日々を。

1972年築のマンション。建物は古めですが室内は2025年10月にリフォーム。

1972年築のマンション。建物は古めですが室内は2025年10月にリフォーム。

自分だけのベランダ。ぜひ楽しんで。

自分だけのベランダ。ぜひ楽しんで。

青空のベランダ 301

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

築50年の最上階に、こんなすてきな空間があったなんて。青空いっぱいにまぶしいくらいの日差しをうけ、心がカラッと軽くなっていきました。

34.71m²、間取りは2Kのお部屋に、大きなベランダがついています。もう一部屋分あるくらいの広さで、椅子を出してのんびりしようか、ガーデニングを始めてみようかと期待が膨らみます。休みの日には溜め込んだ洗濯物からシーツまで、さっぱり洗って。洗濯物の香りに包まれながら、お昼までもう一度眠ってしまっても許してほしい。なんたって、こんなにのんびりできる自分だけのベランダですから。

ふたつある部屋は、リビングや寝室などメリハリのある使い方に。ゆったりとしたひとり暮らしから、ふたりでも十分な広さがあります。

5.8帖の方には、壁にずらりと並んだこれまた魅力的な棚があり、本やあちこちで集めた雑貨など、自分の好きで埋め尽くしたくなります。室内がシンプルなつくりのぶん、きっとここがキラッと光る場所になるでしょう。

ダイニングは玄関からすぐ広がるつくりで、テーブルを置いて小さな食卓を作ってもいいですが、個人的には大きなものは置かず、キッチンまわりの物だけにしたいダイニングだなと思いました。各部屋、水まわりの中心になるので、きっと動きやすいレイアウトのほうが過ごしやすいかなとおもいます。その分、ベランダを第二のリビングに!

約築50年となかなかに古い物件ですが、室内は2019年にリフォームされになっており、今の暮らしに使いやすい設備になっています。ペットも相談可能。ベランダで一緒にまどろんでくれる、きっと温かい仲間になります。

周辺には、ここ数年で大きな変化を遂げた世田谷代田の新しいスポット「BONUS TRACK」やコワーキングスペース、温泉旅館などがあります。たまにマルシェや小さな催しが行われることもあるので、訪れるたび、きっとわくわくと新しい出会いがあります。夜には静かな住宅街になりますが、駅周辺なので明るく夜の散歩でも安心。散歩が難しい日でも、ちょっとベランダから顔を覗かせれば、すーっと優しい風に吹かれます。めいっぱいベランダを楽しんでくれる方に、届くと嬉しいお部屋でした。

*写真はクリーニング前のものとなります。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0