11.5帖のLDK。

11.5帖のLDK。

南西向きの窓から光が入ります。

南西向きの窓から光が入ります。

こんな感じで、リビングと和室の引き戸を開いて過ごすのも良きです。

こんな感じで、リビングと和室の引き戸を開いて過ごすのも良きです。

キッチンはやや狭めなので、工夫が必要そう。

キッチンはやや狭めなので、工夫が必要そう。

バルコニー側の洋室、6.5帖。

バルコニー側の洋室、6.5帖。

玄関側の洋室、6帖。

玄関側の洋室、6帖。

追い炊き機能付きバス・独立洗面台。

追い炊き機能付きバス・独立洗面台。

洗面脱衣所・トイレ。

洗面脱衣所・トイレ。

玄関からパチリ。シューズボックスあります。

玄関からパチリ。シューズボックスあります。

横長のワイドなバルコニー。

横長のワイドなバルコニー。

この眺め。言うことなし。

この眺め。言うことなし。

3階建ての低層マンション。

3階建ての低層マンション。

駐輪スペース。

駐輪スペース。

敷地内駐車場。空きあります。

敷地内駐車場。空きあります。

【小型犬1匹相談可】愛車、愛犬、愛ファミリー 302

STAFF RECOMMEND

担当:やました

ウルトラマン商店街の終わりには、ウルトラマンが飛んでるんですね~。

世田谷区千歳台2丁目。
最寄り駅は小田急線・祖師ヶ谷大蔵。最寄りと言っても、徒歩19分。正直、ちょっと歩くには覚悟がいる距離です。
でも、徒歩1分でバス停(塚戸小学校)があり、千歳船橋駅行きの便が出ているので、実はそこまで不便じゃないし、
スーパーのサミットも徒歩5分。
さらに敷地内に駐車場もあり。現在空きもありますよ。
ファミリーにおすすめしたい、3LDKをご紹介します。

1997年築の鉄骨造のマンション。ウルトラマンティガが放送されていた時に、この物件は生まれました。


お部屋は70.28㎡の3LDKタイプ。ファミリーで住むにはちょうどいい広さです。
リビングは11.5帖。フローリングはクッション性があるタイプなので、小さなお子さんが走り回っても安心。
リビングの隣は和室で、ごろんと昼寝できたり、子どもの遊び場にしたりと使い勝手もよし。
和室って、あたたかみがあって、いいよね。

キッチンは調理スペースが狭め…ですが、冷蔵庫横のスペースを調理台にしたり、工夫次第です。

洋室2部屋も、それぞれ6帖と6.5帖。寝室のほか、仕事部屋にしたり収納部屋にしたり、
子供が成長したら子供部屋に…など、使い方はさまざま。
和室を含めた居室3部屋、それぞれ収納スペースもあるのもGOODですね。

さすが3階建ての最上階。横に広いバルコニーからは、低層住宅が多いエリアならではの広い空。
洗濯物もすぐ乾くでしょう。
長く、気持ちよく暮らせそうなお部屋だなと思いました。

1点、エアコンは洋室に1基のみなので、最低限リビングにはエアコンが必要そう。
追加のエアコンは入居者で設置する形になるので、ご注意ください。

千歳台でゆたかな暮らしを、愛する家族と、愛車と、愛犬と。
ピンときた方、ぜひお問い合わせください。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0