1階角部屋だけど、反射した日差しが入る一室。

1階角部屋だけど、反射した日差しが入る一室。

8.2帖のLDK。白が基調の清潔感のある内装です。

8.2帖のLDK。白が基調の清潔感のある内装です。

広く自由度のあるバルコニー。ここで何をしましょうか。

広く自由度のあるバルコニー。ここで何をしましょうか。

6.1帖は寝室スペースに。LDKと扉で仕切ることもできます。

6.1帖は寝室スペースに。LDKと扉で仕切ることもできます。

6.1帖にもエアコン完備。夏も冬も快適に。

6.1帖にもエアコン完備。夏も冬も快適に。

白っぽい内装は光の反射が高く1階ながら明るい空間に。

白っぽい内装は光の反射が高く1階ながら明るい空間に。

クローゼットは6.1帖にひとつ。

クローゼットは6.1帖にひとつ。

汚れが目立ちにくくお手入れしやすい木目調パネルのキッチン。

汚れが目立ちにくくお手入れしやすい木目調パネルのキッチン。

冷蔵庫や食器棚などキッチン家電がすっぽりと置けるスペースも。

冷蔵庫や食器棚などキッチン家電がすっぽりと置けるスペースも。

お風呂は浴室乾燥つき。シンプルで清潔感のあるトイレ。

お風呂は浴室乾燥つき。シンプルで清潔感のあるトイレ。

ほどよく広い洗面脱衣所は使い勝手◎

ほどよく広い洗面脱衣所は使い勝手◎

洗濯物からテラスのようにも。自由なバルコニーをぜひお試しあれ。

洗濯物からテラスのようにも。自由なバルコニーをぜひお試しあれ。

玄関にはたっぷり収納できるシューズボックスが。

玄関にはたっぷり収納できるシューズボックスが。

農大通りから少し入ったところ。RCとルーバーで造られたマンション。

農大通りから少し入ったところ。RCとルーバーで造られたマンション。

開けて照らしてバルコニー 101

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

経堂に、1階角部屋40.59mの広さに大きなバルコニーがついた開放感のある一室がありました。

バルコニーは4〜5帖ほどの大きさがあるでしょうか。洗濯にはもちろん、植物を育てたりテラスのような空間にしてみたりと、バルコニーを部屋の一部にした生活が手に入りそうです。これだけ広いので、日差しを反射させ室内に明るい日差しを届ける役割も。

室内は白を基調に清潔感のある雰囲気。ふたつの部屋はそれぞれLDKと寝室に分けられ、ほどよくメリハリのある暮らしがおくへます。室内からは生活感がうまく隠されたキッチンは3口コンロにグリルもある自炊向けのもの。冷蔵庫や食器棚などキッチン家電がすっぽりと置けるスペースもあります。すっきりとしたキッチンにできますね。

1階のスペインバルや近くにあるスパイスのお店は、下見のときにご確認いただきたいところ。窓を開けるとスパイスの香りがして、お昼時に取材で訪れたときはお腹がぐっとなっていました。カレーやスパイスのにおいならいくらでもという方でも、実際に体験してご検討ください。

このふたつのお店も美味しそうなのはもちろん、農大通りは洋食やカフェなどお店が豊富。日々の食事にちょっとプラスして、経堂の街を食べ尽くしてみては。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0