レトロマンションの5階、窓から最高の景色が見えるお部屋。

レトロマンションの5階、窓から最高の景色が見えるお部屋。

1DKの東向き、いい眺めが見えます。

1DKの東向き、いい眺めが見えます。

メインの洋室は約8帖。

メインの洋室は約8帖。

かなりの自炊向けキッチン。細長い小窓が気持ちよさをくれます。

かなりの自炊向けキッチン。細長い小窓が気持ちよさをくれます。

ゆとりのある動線がうれしい水まわり。

ゆとりのある動線がうれしい水まわり。

浴室はシャワーのみ。トイレは新しいものが置かれています。

浴室はシャワーのみ。トイレは新しいものが置かれています。

収納は洋室のクローゼットひとつ。

収納は洋室のクローゼットひとつ。

床は新しいフローリング。窓はレトロマンションそのままです。

床は新しいフローリング。窓はレトロマンションそのままです。

玄関扉はレトロマンションのまま。オープンな靴箱もあります。

玄関扉はレトロマンションのまま。オープンな靴箱もあります。

空も風もたっぷり。東向きなので眩しすぎず程よい日差しです。

空も風もたっぷり。東向きなので眩しすぎず程よい日差しです。

このお部屋だけの、贅沢な景色です。

このお部屋だけの、贅沢な景色です。

玄関から窓まで一直線。バルコニーにはちょっとしたスペースもあります。

玄関から窓まで一直線。バルコニーにはちょっとしたスペースもあります。

1971年築のレトロマンション。佇まいがかっこいい。

1971年築のレトロマンション。佇まいがかっこいい。

駐輪場は敷地内に。マンション内は古いながらも整備され、これからも長く暮らすことができます。

駐輪場は敷地内に。マンション内は古いながらも整備され、これからも長く暮らすことができます。

サンシェードに出会ったら 501

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

レトロなマンションの外観からは想像がつかない、一新され綺麗になった部屋。
特別な空の景色を楽しむ、広く抜け感のある1DKの一室が世田谷代田にありました。

物件は1971年築のレトロマンション。ピンクの外観がその歴史を映しています。マンション名のロゴもたまらない良さ。

そんな50以上もの年月がある建物ですが、部屋はリフォームで一新され今の暮らしにフィットしたつくりに変貌を遂げました。

1DKの一室は洋室8帖からダイニング、水まわりまで、広く抜け感のある印象。
玄関からその先のバルコニーまで一直線で行くことができる、動線の取りやすいつくりをしています。家具を配置しても、きっとこの抜け感は健在。

そして、この部屋からしか見ることのできない景色。鮮やかな空に見惚れます。東向きなので、日差しはとにかく柔らかく。バルコニーに出れば、風と日差しが身体にあたり、心身がほぐれていくよう。ふっと嬉しさが込み上げてきました。本当に心地がいいです。

キッチンとダイニングも良いつくり。
キッチンは壁一面にすっきりとまとまり、スリッドのような窓が魅力的です。コンロとシンクの上には調味料やキッチン用具が置ける棚もあり、かなり自炊向けのキッチン。テーブルを置いて、しっかりとしたダイニングがつくれる動線もうれしいポイントです。

浴室は、浴槽を潔く無くしたシャワーのみ。その分、洗面台や洗濯機など生活用品や家事に圧迫されがちな部分にゆとりが生まれています。

玄関や窓などは築年そのまま。新しい空間に手触りのある古い要素が入るのも、この部屋独自の魅力です。

となりの街はカルチャー、古着、食べ物が豊富な下北沢。徒歩9分の距離にあります。その人気の影にいるものの、世田谷代田にはここしかないかっこよさと洗練された姿があります。BONUS TRACKをはじめ、レストランやバー、カフェなど個性的なお店もたくさん。都心や人気の街のすぐ横で、自分だけが知ってるかっこいいものを存分に楽しんでみてください。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0