松陰神社で暮らす 302
担当:はらだ
駅より徒歩約1分。
直球なタイトルをつけたのも、これ以上この地域で暮らすことのメリットを感じれる物件は無い!とお部屋をみた時に感じたからでした。
間取りは1LDKの新築マンション。少し奥まった住宅街の中にあります。駅近なのですが、商店街と反対側にあるため落ち着いた雰囲気があります。
お部屋は3階。
エレベーターはなく階段で上がります。玄関を抜けるとリビングスペースです。カウンターキッチンになっており、反対側にはバルコニーがあります。3階ということで遮るものがない良い眺めです。
リビングは、とても広いというわけではありませんが空間の使い方がちゃんと考えられているため、ダイニングテーブルを置いて程よいリラックスもできるスペースとなっております。
奥に入りますと6帖の洋室、ウォークインクローゼットとバルコニーがあります。
ここのバルコニーもちょうど良い広さ、屋根も付いております。住宅街と言いましたが、2つのバルコニーからちゃんと抜けのいい景色が見れること。考えて設計されたんだなと感心しました。
抜けがいいと部屋も実際より広く感じるものです。
天井部分も本当の木材ではないようですが、アクセントになっていて良いデザインだと思いました。収納面もウォークインクローゼットがあるので充分でしょう。
水回りも当たり前ですがとても綺麗。デザインも設備も言うことなしです。
共用部分の自転車置き場や、ごみ捨て場は建物全体の戸数が少ない分とてもミニマル。
お部屋全体を通してそれほど広いわけではないですが、最小限でもない。
必要な設備と大きさを知っているからこその無駄のなさ、総合点が高い!住んでいて心地よいだろうなと感じました。