日差しの入る1DKのお部屋。

日差しの入る1DKのお部屋。

DKと洋室7帖の2部屋からなる間取り。

DKと洋室7帖の2部屋からなる間取り。

窓一面、暖かな日差しを取り込みます。

窓一面、暖かな日差しを取り込みます。

さまざまな収納に対応するクローゼット。

さまざまな収納に対応するクローゼット。

ベッドは西の壁際がちょうど良さそう。

ベッドは西の壁際がちょうど良さそう。

夕日の見える西の窓。

夕日の見える西の窓。

冷蔵庫がすっぽり置ける仕様のキッチン。

冷蔵庫がすっぽり置ける仕様のキッチン。

洗濯機置き場、洗面台のある脱衣所。

洗濯機置き場、洗面台のある脱衣所。

お風呂。トイレは玄関先に。

お風呂。トイレは玄関先に。

DKと洋室はスライドドアで締め切ることも。

DKと洋室はスライドドアで締め切ることも。

視線の先、部屋の窓が出迎える玄関。

視線の先、部屋の窓が出迎える玄関。

シューズボックは傘も収納できる便利なもの。

シューズボックは傘も収納できる便利なもの。

日差しと風当たりが気持ちいいバルコニー。

日差しと風当たりが気持ちいいバルコニー。

オートロック完備のマンション。

オートロック完備のマンション。

日差しのリズム 301

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

いつ訪れても目新しく楽しめる三軒茶屋エリア。まぶしい日差しの入る1DKのお部屋です。
お部屋は3階の角部屋。一面に大きな窓、南向きで角部屋反射した日差しがまるでスポットライトみたいに差し込んできます。西日が見える窓は視線の先にマンションがあり、夕日と建物が生む影のコントラストが美しく見えるはず。この明るく温かな日光が、毎日のリズムをきっと整えてくれます。

部屋はDKと7帖が横並びに。開け放てばひとつの空間に。窓のおかげで開放的です。締め切れば水まわりと寝室を仕切ってエアコンが活躍する夏や冬は空調を調節しながら眠ることがでいます。キッチンはホワイトがベースカラーで爽やかな印象。冷蔵庫の置き場も横並びにあるのでサイズをしっかりと測って、色もホワイトのものが合えばきっとぴったりはまるのキッチンに。

浴室や洗面台、トイレなどはハンドルの蛇口や所々に少しレトロさを感じますがまだまだ使えるもの。あると無いとでは暮らしが変わる洗面台があるのも好印象です。極め付けはバルコニー。とても開放的で、日光と共に新鮮な風が身体を駆け抜けていきます。家々が並ぶ住宅街ですが緑も見え、意外にも気持ちのいい景色です。

マンションはオートロックでひとりでの暮らしにも安心感をプラス。駅までは徒歩5分、バスも都心や二子玉川まで通っており通勤やお出かけにも交通の便利さを感じるエリアです。

まぶしいくらいの日差し、ぜひ晴れた日に内見に訪れてみてください。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0