鳥居をくぐってこんにちは 301
担当:さいとう
今回ご紹介するのは、桜新町駅から徒歩7分のファミリー向けのお部屋。
物件は、久富稲荷神社へと続く鳥居が連なる道沿いに位置し、歴史と自然に囲まれた落ち着いた環境が魅力です。
久富稲荷神社(ひさとみいなりじんじゃ)は、東京都世田谷区にある歴史ある神社です。地域の人々に親しまれ、商売繁盛・家内安全・五穀豊穣のご利益があるとされています。
境内は静かで落ち着いた雰囲気が漂い、歴史を感じさせる趣のある鳥居や社殿が印象的。特に春や秋には、木々に囲まれた参道が美しく彩られ、訪れる人々の心を和ませます。
「世田谷の隠れたパワースポット」とも言われ、地元の方々が日々の感謝を込めてお参りする姿が見られる、穏やかな時間が流れる場所です。
今回の物件は、最上階の角部屋に位置し、3DKのゆとりある間取り。
南西側の洋室には2面の窓があり、日当たりも良好。窓からは久富稲荷神社の景色も望め、四季折々の風景を感じながら暮らすことができます。
また、洋室・和室・寝室それぞれにエアコンが設置されているため、近年の厳しい夏の暑さにも十分対応できる設備が整っています。
設備や水回りは最新のものではありませんが、神社の緑を身近に感じられる落ち着いた住環境と、暮らしやすい間取りを考えると、非常に魅力的なお部屋ではないでしょうか。
都会の喧騒を忘れ、歴史ある町で穏やかな暮らしをしたい方におすすめの物件です。