2部屋が隣り合った1LDKの間取り。

2部屋が隣り合った1LDKの間取り。

ふたつの部屋はほぼ同じ大きさ。窓の大きさだけ違います。

ふたつの部屋はほぼ同じ大きさ。窓の大きさだけ違います。

窓の先には緑。きっと季節ごとに色を変えるでしょう。

窓の先には緑。きっと季節ごとに色を変えるでしょう。

落ち着きのある内装が、おだやかな日々をくれます。

落ち着きのある内装が、おだやかな日々をくれます。

クローゼットは洋室6帖の部屋にひとつ。

クローゼットは洋室6帖の部屋にひとつ。

ふたつの部屋は扉で仕切れます。

ふたつの部屋は扉で仕切れます。

ゆとりのある大きさのキッチン。

ゆとりのある大きさのキッチン。

玄関側にまとまった水まわり。脱衣所はありません。

玄関側にまとまった水まわり。脱衣所はありません。

使い勝手のいい洗面台。その向かいには洗濯機置き場。

使い勝手のいい洗面台。その向かいには洗濯機置き場。

トイレは温水便座。浴室には小窓もあります。

トイレは温水便座。浴室には小窓もあります。

出迎えの玄関。たっぷりのシューズボックスもあります。

出迎えの玄関。たっぷりのシューズボックスもあります。

1998年築の、緑に囲まれたアパートです。

1998年築の、緑に囲まれたアパートです。

屋根のついた駐輪場あり。桜の木もあり春が待ち遠しくなります。

屋根のついた駐輪場あり。桜の木もあり春が待ち遠しくなります。

手厚く手頃な経堂の街。ぜひたくさん楽しんで。

手厚く手頃な経堂の街。ぜひたくさん楽しんで。

等身大にすまう 102

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

経堂駅から歩いて9分。緑が囲むアパートに、飾らないけどほしいものがちゃんとある1LDKの一室がありました。

部屋のつくりはとてもシンプル。90年代後半の落ち着きを放った白い壁と木の茶色の内装に、2部屋が隣り合った間取り。

1階のため日当たりはそこそこですが、窓の先には緑がたくさんあり、眺めていると時間の流れがゆったりに感じます。部屋だけでなく建物のまわりにも桜や草木が育っていて、植物の温かさが伝わってくるよう。

ふたつの部屋はほとんど同じ大きさの6帖ほどで、片方の部屋はキッチンと繋がっています。こちらのほうが窓が大きく、外の空気を感じながらくつろげるようダイニングに。もう片方を寝室にする部屋づくりが良さそう。

水まわりはすべて玄関先にまとまっています。脱衣所はありませんが、お風呂から上がってすぐ洗面台、そのまま洗濯物とスムーズな流れが想像でき、キッチンは家電や棚も置けながら料理の邪魔にならないゆとりの広さがあります。一見、普通に見える設備ですが実力はじゅうぶん、導線もしっかり取れていて、きっとストレスなく悠々とした毎日を与えてくれます。

経堂の街が始まる商店街までは歩いて5分ほど。買い物から日々の食事まで手厚く手頃に楽しませてくれるので、ぜひ街ごと暮らす毎日にしてみてください。

*写真はクリーニング前のものとなります。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0