サンルームの活躍 102
担当:はせがわ
一室のみだけど、どこか開放的。
日差しをとりこむサンルームが主役のお部屋。
1Kのお部屋に、バルコニーのかわりとしてサンルームがつきました。
とにかく、日々の家事で天気という自然のものに悩まされる”洗濯物”の負担が少し減ります。
花粉やセキュリティ面でも大きな安心。
洗濯物はもちろん、ちょっとした個室としても使えるほどのサイズ感。
昼はカラッと洗濯物を乾かして、夜は椅子とお酒を一杯持ち寄って、外の空気を味わうのもいい。
洋室は天井が高めで、室内は意外にも開放的な印象。サンルームの明るさや窓の先の緑のおかげかもしれません。
水まわりはすべて玄関側に。
キッチンは調理スペースが少し狭め。でも水栓はきれいで全体的に窮屈さもなく、動線のとれる水まわりです。
収納は水まわりのあるエリアに。
ここは掃除グッズやストック置き場にして、服は洋室に収納をつくるのがいいかもしれません。
*女性限定のお部屋です。