3階奥の寝室、天窓で明るい印象。

3階奥の寝室、天窓で明るい印象。

3階奥の寝室は5.8帖。

3階奥の寝室は5.8帖。

2階のLDKは14.9帖と広々。

2階のLDKは14.9帖と広々。

キッチンとリビングのスペースに分けて使えそうです。

キッチンとリビングのスペースに分けて使えそうです。

LDKのリビングスペース。

LDKのリビングスペース。

3階手前側の寝室は西向きのバルコニーが付いています。

3階手前側の寝室は西向きのバルコニーが付いています。

3階手前側の寝室は6.1帖。

3階手前側の寝室は6.1帖。

3階のバルコニー。

3階のバルコニー。

1階の納戸。

1階の納戸。

キッチン。

キッチン。

お風呂とトイレ。

お風呂とトイレ。

脱衣室。

脱衣室。

玄関からすぐにカースペースあり。

玄関からすぐにカースペースあり。

外観。

外観。

【SALE】マイカーで巡る週末

STAFF RECOMMEND

担当:さいとう

車でのお出かけに非常に便利な戸建て物件のご紹介です。

場所は甲州街道と環状八号線が交差する高井戸陸橋のすぐ近く。

▼ ヤマダデンキ テックランド東京本店

▼ WOOD & GALLERY SETAGAYA

近隣には「ヤマダ電機」やヒノキのいい香りのする家具が並び、手作り木工家具も購入ができる「WOOD & GALLERY SETAGAYA」など、電化製品や家具については困らなそうな立地です。
最寄りの八幡山駅の前には、「バーミヤン」や「スーパーオオゼキ」、環八通り沿いを下ると「ドン・キホーテ」やファミリーレストランも数件あり、休日のお買い物やご家族でのお食事も困りません。

大きい通りが近いですが、物件周辺は通りに入ったところで落ち着いており、車の走行音や振動などもさほど気になりませんでした。

今回ご紹介する物件は戸建てで、玄関の目の前にはカースペースがあります。
こちらは建物2階部分が屋根になっており、高さのある車は入らなそうですが、広さは十分あり、自転車も停められそうです。
近隣の駐車場周辺相場が月額2万円近くになるので、このカースペースがあるだけでとてもアドバンテージに感じます。
また、環状八号線を下れば東名高速から静岡方面に、上れば練馬から関越自動車に乗って新潟方面にも行けて、車で遠出するにもとても便利な立地。

間取は3階建ての2SLDK。
1階はお風呂やトイレの水まわりとサービスルーム。
アウトドア用品やゴルフなどのスポーツ用品がある場合は、持ったまま階段を昇り降りするのはどうしても疲れてしまうので、玄関入ってすぐのサービスルームに置くのが良さそうです。
また、コンパクトな空間なので、仕事場にするのも合っているかと思います。

2階はLDKで、14.9帖の広さ。
窓も全方位にあり、風通しも良さそう。
バルコニー側にはテレビやソファーローテーブルなどを置いてくつろげるリビングスペースに、キッチン側にはダイニングテーブルをおいて食事用のスペースにすると、生活にメリハリがついて良さそうです。

3階に振り分けタイプで寝室が2部屋。
玄関側から見て奥側の寝室は天窓が明るくお部屋を照らしてくれています。
朝はここから陽を浴びて気持ち良く目覚めたくなります。
手前側の寝室はバルコニー付き。
向かいも住宅が並んでいますが、3階部分高めなので外からの目線はそこまで気になりませんでした。

3階建てということで、宅内の移動は階段が中心になります。
寝室からトイレに行く際や洗濯物をバルコニーへ持っていく際の上がり下がりはどうしても気になるかもしれません。
しかし、マンションと比べると近隣からの干渉も受けにくくなったり、ペットの飼育に対する制限もないのが戸建て物件のメリット。
集合住宅より安心できるポイントといってもいいでしょう。

今回は八幡山の戸建てのご紹介でした。
お気に入りのマイカーに乗って、ご家族と素敵な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

***

noteにて売買物件にまつわるコラムをまとめています。
リンクはこちら

Fudousan Plugin Ver.5.9.0