メゾネットになっている約42㎡のお部屋。

メゾネットになっている約42㎡のお部屋。

建物外観。駒沢公園通り沿いにあります。

建物外観。駒沢公園通り沿いにあります。

上階のお部屋はL字バルコニー付き。開口部が大きくて明るいです。

上階のお部屋はL字バルコニー付き。開口部が大きくて明るいです。

RC壁と白壁、床材とのコントラストが美しい。

RC壁と白壁、床材とのコントラストが美しい。

上階の奥にはたっぷりした収納つき。

上階の奥にはたっぷりした収納つき。

収納の向かいには開放感あるワークスペース。

収納の向かいには開放感あるワークスペース。

水まわりはコンパクトですが、窓付きで明るいです。

水まわりはコンパクトですが、窓付きで明るいです。

そして圧巻のルーフバルコニー。リゾートを思わせる花ブロックがすてき。

そして圧巻のルーフバルコニー。リゾートを思わせる花ブロックがすてき。

階段を降りるとダイニング。

階段を降りるとダイニング。

玄関上がってすぐにテラスが広がるのが見えました。

玄関上がってすぐにテラスが広がるのが見えました。

キッチンはコンパクト。後ろに洗濯機置き場があります。

キッチンはコンパクト。後ろに洗濯機置き場があります。

下階テラスはテントが張れる広さ。

下階テラスはテントが張れる広さ。

オートロックで宅配ボックス完備。

オートロックで宅配ボックス完備。

嫌味のないディテール。エアコンも最新式です。

嫌味のないディテール。エアコンも最新式です。

【小型犬or猫1匹まで可】至福のバルコニー 207

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

等々力駅から徒歩17分。駒沢大学駅からは約25分。駒沢公園通り沿いにある今回の物件は、正直駅からはとても遠いです。だけどそんなデメリットを凌駕する、何にも変え難い個性と開放感のお部屋をご紹介。

深沢不動前の交差点をさらに等々力方面へと進み、ゆるやかな登り坂を上がったてっぺんに立つ新築マンション。素人目にも複雑そうな構造をしているのがわかる見た目。わくわくしながら近未来な雰囲気のエントランスをくぐり、エレベーターで2階へあがります。

お部屋は1LDKのメゾネット、約42㎡。下階は玄関上がって右手にキッチンのあるダイニングスペース。そして室内と同じくらい広さのあるバルコニーつき。おそらくファミリータイプのテントが張れそうな広さがあって、アウトドアダイニングにもってこい。すごーい。メゾネットの下階なのにこんなに広いバルコニーがついてるなんて… 感動しながらお部屋奥にある階段で上階にあがります。途中窓の先からバルコニーが見下ろせて、思わずためいき。すごいリッチな構造になってるなぁ。

さて上階。下とは個性が異なる明るくて開放感のあるスペース。それもそのはずL字バルコニーがお部屋を囲い、開口部の面積が広くて陽射しがまぶしい! で、お部屋の奥にはワークスペースと収納、水まわりがまとまっていました。お風呂に大きな窓が付いているから、明るくて風が通せるのが個人的にはありがたい。ハンガーパイプが2本かけられるので、外出時や雨が心配な日はここにお洗濯物をかけておくのがいいかもしれませんね。

そして、ずっとチラチラ見えていた圧巻のルーフバルコニー。ひろーーい。花ブロックがリゾートを思わせて、なんだか幸せな気持ちで心が満たされました。タープを張ってリクライニングチェアでお昼寝したい。西向きだから陽射しに強い植物もたくさん育てたい。木陰をつくってくれる大きな木だって置けちゃう広さ。下にも広いバルコニーがあるのに・・・ 至極の贅沢だ。

最寄りである等々力駅こそ遠いけど、自転車があればなんのそのだし、駒沢方面と自由が丘方面行きのバス停は建物目の前に。セブンイレブンやサミット、マツモトキヨシは徒歩5分圏内で最低限はそろっている印象、図書館だってすぐそば、緑あふれる遊歩道もちかくて、お散歩によさそう。駒沢方面にすこし足を運べば、美味しそうな飲食店も多数。つまり利便性や環境は、悪くありません。というかとても良好です。

なにより感じたのは駅が遠いためか、この個性と最新の設備、意外な利便性に対しての賃料の安さ。ありがたいことに1G高速インターネットが無料とのこと。さあ理想の暮らしと生活のバランスのイメージがつく方は、まずは内見してみてください。心がゆさぶられますよ。

 

 

 

Fudousan Plugin Ver.5.9.0