緑道近く、1DKのお部屋です。

緑道近く、1DKのお部屋です。

1Fということもあり、日当たりはそこそこ。

1Fということもあり、日当たりはそこそこ。

ダイニングは7帖です。

ダイニングは7帖です。

奥の洋室は6帖。

奥の洋室は6帖。

南向きにも窓があり、ここは明るいです。

南向きにも窓があり、ここは明るいです。

1Fですが、バルコニーの位置が少し高いです。

1Fですが、バルコニーの位置が少し高いです。

洗濯機置き場はバルコニー。サッシは2重です。

洗濯機置き場はバルコニー。サッシは2重です。

引き戸で空間を分けることもできます。

引き戸で空間を分けることもできます。

キッチンも2022年に設置されたそうで、まだ新しい。

キッチンも2022年に設置されたそうで、まだ新しい。

お風呂には大きめの窓があります。

お風呂には大きめの窓があります。

洋室の収納と、玄関にはシューズボックスもあります。

洋室の収納と、玄関にはシューズボックスもあります。

共用部は2020年に大規模修繕済みで綺麗です。

共用部は2020年に大規模修繕済みで綺麗です。

レンガがかわいらしい外観。

レンガがかわいらしい外観。

すぐそばには、北烏山緑道!小さな水路、緑に癒されます。

すぐそばには、北烏山緑道!小さな水路、緑に癒されます。
間取り図

【事務所・SOHO】ここは淡島、アクセス良好 101

STAFF RECOMMEND

担当:たばた

井の頭線池ノ上駅から徒歩10分。淡島通りと北烏山緑道の交わるあたり、事務所・SOHO利用も相談可能なお部屋です。住居入り口と別部分にはドッグスクールのテナントが入っている物件です。

そんな感じで、淡島通りって飲食店などお店がちらほらあるんですよね。ここの物件の近くにも「クラフトビール 淡島倉庫」さんが。小さめな店内でクラフトビールと美味しいおつまみがいただけます。お昼はカレー屋さんの「METHI」さんが営業。昼も夜も楽しめます、ぜひチェックしてみてください…!(お腹空いてきた!)

通りとは逆側を向いた位置に面する1階部分。1Fですが通りに面しておらず、バルコニーの先も周辺住民の方が歩く程度で静かな場所です。

間取りは1DK。約7帖のダイニングと、6帖の寝室。ダイニングは体感として、7帖よりも広く感じます。大きめのダイニングテーブルや、カウンターテーブルなどレイアウトは色々なパターンが浮かびます。
キッチンにも窓が2箇所、洋室にも窓が2箇所ありますが、やはり1Fというところで日当たりはそこそこな印象。バルコニーのある窓は南側に面していて光も感じられました。寝室側であれば電気をつけずに過ごせそうです。

窓は2重サッシになっていて、静音性と断熱性も感じられます。就寝時や在宅勤務での作業も落ち着いてできるのではないでしょうか。

事務所やSOHO使いも相談可能。仕事で色々な場所への移動が必要な方にも新宿・渋谷方面へ出やすい立地で便利です。渋谷行きのバス停もすぐ近くにあり、5,6分間隔でバスがやってきますので雨の日も心強い。
ちなみに駐輪場が無いので、自転車は室内に入れるなどの工夫が必要そうです。

*お部屋はクリーニング前です。
*入居時期相談〜

Fudousan Plugin Ver.5.9.0