古きよき日本の家。

古きよき日本の家。

ミッドセンチュリーな家具が似合いそう。

ミッドセンチュリーな家具が似合いそう。

9帖の洋室と17帖のリビング。

9帖の洋室と17帖のリビング。

リビングの棚。いい味出している…。

リビングの棚。いい味出している…。

縁側でおやつを食べたい…。

縁側でおやつを食べたい…。

キッチンとつながる巨大な食器棚。

キッチンとつながる巨大な食器棚。

三河屋さんが顔を出してくれそうな勝手口のある台所。

三河屋さんが顔を出してくれそうな勝手口のある台所。

お風呂の横の6帖のお部屋。

お風呂の横の6帖のお部屋。

各種写真/右上:玄関横の納戸/右下:玄関正面のお部屋

各種写真/右上:玄関横の納戸/右下:玄関正面のお部屋

お風呂。レトロやな〜。

お風呂。レトロやな〜。

洗面台は新しいものがついてます。

洗面台は新しいものがついてます。

トイレはなんと2つ。

トイレはなんと2つ。

昔懐かしの玄関。

昔懐かしの玄関。

門を通って入ります。

門を通って入ります。
間取り図

梅ヶ丘、古き良き日本を感じて

STAFF RECOMMEND

担当:たばた

梅ヶ丘。
古き良き日本を感じる戸建物件のご紹介です。

駅から徒歩9分。107㎡の3SLDK。
玄関からして、懐かしい。カラカラ〜って音がする玄関。久しぶり。

 

居心地の良さを感じる17帖のリビング。田舎のお家に来たみたい。
備え付けの食器棚やテレビボードの木の質感がいい味を出しています。

 

新しくリフォームされた箇所は、キッチンと洗面台。
新しいものに入れ替わっていてピカピカです。
お風呂は年代物ですが、きちんと管理されていたようで清潔感を感じます。

 

ある程度築年数の経っているお家、使い込まれた中に感じる落ち着き。
それでしか出せない味はまさに唯一無二…。

 

この雰囲気は本当に好き!
ですが、注意点もお伝えしておきますね。

まずはエアコンがリビングにしかないところ。
夏場や冬場はポータブルクーラーやヒーターなどご自身で工夫が必要そうです。

それから、物件のすぐそばにもお家があり入居者様がいらっしゃいます。
深夜の騒音や暮らしのマナーなど配慮すること。といったところがあります。

 

この縁側のように穏やかに暮らせる方へ。
一度は暮らしてみたいな、こんなお家。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0