ちょっと古め、割と広めのワンルーム。

ちょっと古め、割と広めのワンルーム。

マンションの外観。

マンションの外観。

建物の共用部。

建物の共用部。

アクセントクロスがけっこうポイントになってます。

アクセントクロスがけっこうポイントになってます。

バルコニーから見たお部屋。

バルコニーから見たお部屋。

水回り。トイレとバスルームは分かれております。

水回り。トイレとバスルームは分かれております。

洗面スペースとトイレ。

洗面スペースとトイレ。

バスルームと室内洗濯機置き場。

バスルームと室内洗濯機置き場。

キッチン。

キッチン。

クローゼット。

クローゼット。

広めの玄関と、南東向きのバルコニー。

広めの玄関と、南東向きのバルコニー。

レトロなトイレの照明。

レトロなトイレの照明。

バルコニーの目の前にはイチョウの木があります。眺めは悪くない。

バルコニーの目の前にはイチョウの木があります。眺めは悪くない。

キッチンの設備は、古め。

キッチンの設備は、古め。

ぼくと愛車と 207

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

世田谷って自転車あるとほんと便利。

南部を横断する「田園都市線」、中央に「世田谷線」、その少し北に「小田急線」、もっと北には「京王線」。南北を繋ぐ路線がなくて、連結する駅に限りがあるのが大きな理由なのです。ってこともあってか、熟れたチャリ乗りの人が多かったり。姉妹サイト『せたがやンソン』ではそんな人におすすめの特集がもりもり。ぜひご覧いただきたいところ。

今回はそんなチャリ乗りの特にBoyにおすすめのお部屋をご紹介。
場所は世田谷線「松陰神社前」駅から歩いて4分。商店街を松陰神社方面に歩き、神社横の小道を少し入った住宅街にあるマンション2階奥の角部屋。

駐輪場は1階廊下の脇の砂利がしかれた軒下なのですが、玄関が割と広くて2階ということもあり、部屋に上げちゃうのも全然あり。大事な愛車が常に見えるのは安心だし、かわいい子はそばで手塩に掛けて愛でていたい、そんな心持ちの方には良いかもしれません。

お部屋は14帖のワンルーム。写真は広角レンズで撮影されているのでかなり広く見えちゃうんですが、ここまでじゃないけれど実際けっこうゆったりと広いお部屋です。

建物自体古いので、水回りなどは年季入っているのが一目で分かりますが、最低限の清潔感は保たれているかなぁ・・・そして、南東向きですが、間取りが細長いこともあってか少し暗め。というわけで、どちらかというと夜型の男性向きなお部屋。

それでも、収納もついていたり室内洗濯機置き場やバルコニーがついているのは◎ 人気エリアでこのスペックでこの賃料は悪くはありません。というわけで、男性のチャリ乗りさんへおすすめの物件、ぜひご検討を!

*写真は前回募集時のものとなります。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0