ブルーグレーの家 301
担当:せたがやクラソン
					東急世田谷線 松原駅。
京王線 下高井戸駅のお隣です。
世田谷線の中でも一番目立たない駅といっても過言ではないかもしれません。
しかし! 思ったより便利ですし、住みやすい街です。
今回のお部屋はそんな松原駅にある1LDKのお部屋です。
築年数は30年くらい経っているので多少の古さは否めませんが、その分ゆったりした造りになっています。
玄関を入るとまず玄関ホールが広い。
外遊び道具とか、実は飾ってみたかったたぬきの置物とか置いてみたり。

リビング入るとバルコニーは北向きですが、周りに高い建物がないので明るめ、爽やかです。


洋室は10帖。
お家全体的にブルーグレーの縁取りが可愛らしいです。北欧雑貨とか似合うかも。
広い出窓も楽しみどころですね。


周りの環境も静かですし、ご夫婦や小さいお子様がいらっしゃるファミリーにオススメです。
そして松原といえば、赤松公園。
赤松公園は小さい子〜小学生まで遊べる遊具もあるし、球技ができるコンパクトなコートもあるし、木陰で休めるベンチもあるし、幅広い世代の人がいつも集まってます。
たまにフリマとかしたりして。

そしてその横を走る世田谷線。
台風後でちょっと緑が荒れてますが、ここの景色すきなんです。

松原駅の周りは大きめのスーパーはもちろん、個人経営小さめの飲食店がぽつぽつあって、
夜食べて帰ろっか、というときもお応え可能です!
ぜひぜひ一度松原駅に降りてみてください。
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
