はじめよう、FLATな暮らし 201
担当:さいとう
都心から程よい距離感で、古くから続くお店と若い世代のお店が軒を連ね、魅力を増す松陰神社前。世田谷線が横切る線路近くのアパートメントに空室が出ました。
青空と植栽のみどりが映える板張りの外観は、あたたかく目を惹かれます。多様な世代・価値観の人がフラットな関係である場所でありたい。ここはそんな想いから『FLAT松陰』と名付けられました。こちらの建物の1階部分には、保育所とデイサービス施設が入っています。
お部屋は2階角部屋のワンルーム。無垢材のぬくもり、ゆったりとした天井、明るい窓辺から見えるのはゆっくりと走る世田谷線。縦長の室内はロフトと可動式のクローゼットでスペースをゆるやかに分けることができ、一人でも二人でも暮らせる程よいサイズのお部屋です。
お部屋の北側にキッチンと洗濯機置き場、玄関から続く廊下の先に水回りがあります。シンプルで潔いからこそ、この居心地の良さがある。足に馴染むフローリングは裸足で歩きたくなります。
耳をすませば、子どもたちの笑い声、親同士のあたたかな会話、電車の音、街のにぎわいがおだやかに聞こえます。 世田谷線の魅力を肌で感じてみてください。