メインのリビングダイニング。

メインのリビングダイニング。

1階ではありますが、窓が多く。優しい日差しが入ります。

1階ではありますが、窓が多く。優しい日差しが入ります。

約5.37帖とは繋げて広く使うことも。

約5.37帖とは繋げて広く使うことも。

すっきりとしたデザインの約5.37帖。

すっきりとしたデザインの約5.37帖。

窓の先に見えるの緑道。

窓の先に見えるの緑道。

約6.05帖の部屋。寝室や収納など柔軟に使うことができます。

約6.05帖の部屋。寝室や収納など柔軟に使うことができます。

約6.05帖からも見える緑道。

約6.05帖からも見える緑道。

ハンガーパイプのついた収納と棚があります。

ハンガーパイプのついた収納と棚があります。

床はマットなフローリング。天井には木目調が見られます。

床はマットなフローリング。天井には木目調が見られます。

キッチンはリビングの横に、半個室のかたちであります。

キッチンはリビングの横に、半個室のかたちであります。

料理もお手入れしやすい設備に、食洗機まで。

料理もお手入れしやすい設備に、食洗機まで。

ゆったりとした広さのある浴室。トイレはグレーのクロスが落ち着いた雰囲気。

ゆったりとした広さのある浴室。トイレはグレーのクロスが落ち着いた雰囲気。

丸いボウルが特徴の洗面。洗濯機置き場もここに。

丸いボウルが特徴の洗面。洗濯機置き場もここに。

青空と緑道が見えるバルコニー。

青空と緑道が見えるバルコニー。

緑の道と日々を行く 104

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

春は新芽。夏には生き生きとした緑の葉。そして暮れに向かっていく今は紅葉。今回の物件は、自然の間近にある一部屋です。

1階にあるこのお部屋ですが、リビングから窓の方に目線を向けると、緑の景色が飛び込んできます。ちょうど緑道の横に立ったマンションで、さらに、ちょうど緑道を真横にしたのがこのお部屋になっています。窓の外に自然を感じるのって、やっぱりいい。きっとこの緑道がなければ見ることができなかったであろう、季節の変化、風の行方、日を浴びてかがやくような紅葉も、木漏れ日も、この部屋だからこそ感じられるものです。

室内は、この2025年10月にまるっとリフォーム。水まわりをメインにフローリングまで新調されたことで、気持ちのいい新生活がスタートできると思います。リビングダイニングの天井には、温もりを感じる木目調の存在。キッチンは半個室となり、うまく空間が仕切られているので、食事の時間や寝るまでの時間ものびのびと気ままに過ごせるリビングになります。隣の約5.37帖とは繋げて広く使うのもよし。もうひとつある約6.05帖も、寝室や収納、作業のスペースなど、どんな使い方もできるようにエアコンに窓、収納もあります。この二部屋は暮らしに合わせて、柔軟に。

小型犬との暮らしも叶う一室なので、散歩にはもちろんこの緑道を。ちょうど訪れた時は紅葉が見頃でした。落ち葉をがさがさと踏んで歩く愛犬の小さな足元から、日々の温かさをきっと感じるはず。ゆっくりと変わっていく自然のそばで、これからを過ごしてみてください。

STAFF RECOMMEND

スタッフのお気に入り物件
Fudousan Plugin Ver.5.9.0