3階建4LDKの戸建。2階8.1帖が一番の陽当たりです。

3階建4LDKの戸建。2階8.1帖が一番の陽当たりです。

駅と世田谷通りの間にある住宅街の一角。駐車場付きになってます。

駅と世田谷通りの間にある住宅街の一角。駐車場付きになってます。

玄関は鏡が付いていました。

玄関は鏡が付いていました。

1階10.3 帖のダイニング。日中も照明が必要です。

1階10.3 帖のダイニング。日中も照明が必要です。

L字の壁付キッチン。収納が豊富です。

L字の壁付キッチン。収納が豊富です。

ダイニング入り口に洗濯機置き場。玄関からの廊下の途中にトイレがあります(残置物は撤去予定)。

ダイニング入り口に洗濯機置き場。玄関からの廊下の途中にトイレがあります(残置物は撤去予定)。

窓付きの脱衣場はコンパクト、バスルームにも窓が付いています。

窓付きの脱衣場はコンパクト、バスルームにも窓が付いています。

2階の洋室にはかなり大容量の収納付き。

2階の洋室にはかなり大容量の収納付き。

奥は5.3帖と4.5帖が引き戸で区切られます。5.3帖にはエアコンなし。

奥は5.3帖と4.5帖が引き戸で区切られます。5.3帖にはエアコンなし。

4.5帖は2面採光。エアコンがついています。

4.5帖は2面採光。エアコンがついています。

5.3帖は収納が豊富。

5.3帖は収納が豊富。

3階6帖の洋室は勾配天井。形状を活かした収納です。

3階6帖の洋室は勾配天井。形状を活かした収納です。

屋根裏のようで可愛いです。

屋根裏のようで可愛いです。

歩いてすぐの場所にサミット。これはうれしいですね。

歩いてすぐの場所にサミット。これはうれしいですね。

【定借2年・ペット可・駐車場】あの頃マイホームで

STAFF RECOMMEND

担当:やまぐち

松陰神社前駅と世田谷通りの間、住宅街にたたずむ戸建て物件。定期借家2年、期間限定マイホーム。人気の高いエリア、すぐそこにはサミット、駐車スペース付(賃料に込み!)でペットも可能な4LDK。さあ中はどんなだろう、想像しながら向かいました。

間取りは1階に10.3帖のダイニングキッチン、2階は8.1帖のリビングと4.5帖と5.3帖がふすまで区切られた洋室、そして3階は屋根裏部屋のような勾配天井と天窓がかわいい6帖の洋室という間取りの4LDK。あたたかみのある床材や建具の色合いが、なんとも懐かしい実家感があります。「朝ごはんできたわよ!早く起きなさい!」「今夜は部活でおそくなるから!」。バタバタバタと階段を上り下りする、あわただしい日常の音が今にも聞こえてきそう……。1階のお台所が朝は主役、夜は2階のリビングにみんな集まるんだろうなぁ。3方向に建物が隣接していることもあって、2階リビングと3階のお部屋以外はわりと陽当たりはありませんが、お部屋全体に窓がおおくて通気がありました。バルコニーがない分、2階リビングが一面窓になっていて、サンルームのよう。ここでまとめて干しましょう。2階の奥の2室は襖で区切られていて、4.5帖の一室にエアコンが設置されています。なので襖をとってしまって一部屋として使うなんてのもあり。3階は勾配天井に天窓がついていてスペシャルな個室に。全体をとおして収納スペースが多く、成長とともに増え続ける物の収納に困らないんじゃないでしょうか。

トイレが一つなのと、洗面台のある脱衣所がコンパクトなので、朝はご家族で仲良く奪い合ってください。バスルームはわりとゆったりしています。キッチンがL字になっていて収納が多くて使い勝手が良さそう。スーパーも近いしお料理はかどりそうだなぁ。

ネコちゃん、ワンちゃん(小型も大型も!)と暮らせるのも貴重です。玄関にはネコちゃん用のドアが付いていました。先住猫さんは外をパトロールしていたみたいです。駐車スペースは内見時に高さと幅をご確認を。新しい店舗もどんどんオープンし、ますます注目されている松陰神社前エリア。いっときの家族の時間をここで。とても貴重なファミリー物件なので、お問い合わせはお早めに!

STAFF RECOMMEND

スタッフのお気に入り物件
Fudousan Plugin Ver.5.9.0