約7.8帖のダイニングスペース。

約7.8帖のダイニングスペース。

キッチンから続く、部屋の中心になるダイニングです。

キッチンから続く、部屋の中心になるダイニングです。

日差しの入る、約6.7畳の和室。

日差しの入る、約6.7畳の和室。

緑色の畳が見事。落ち着ける場所になること間違いなし。

緑色の畳が見事。落ち着ける場所になること間違いなし。

玄関からの廊下には水まわりや大きな収納も。

玄関からの廊下には水まわりや大きな収納も。

約6帖の洋室。日差しは入りませんが、ゆとりのある広さが好印象です。

約6帖の洋室。日差しは入りませんが、ゆとりのある広さが好印象です。

約6帖にある物入れ。洋服からストックものまで様々対応する収納です。

約6帖にある物入れ。洋服からストックものまで様々対応する収納です。

安心する温もりのある設え。

安心する温もりのある設え。

半個室のキッチン。調理スペースがとても広い。

半個室のキッチン。調理スペースがとても広い。

趣きのある浴室。ゆとりのある広さのトイレが嬉しい。

趣きのある浴室。ゆとりのある広さのトイレが嬉しい。

洗面脱衣所も、嬉しいほどのゆとり。

洗面脱衣所も、嬉しいほどのゆとり。

温かく迎えてくれる玄関。

温かく迎えてくれる玄関。

南西のバルコニー。広さ、日差し、眺望も最高。

南西のバルコニー。広さ、日差し、眺望も最高。

世田谷通り沿いのマンション。敷地内に駐輪場もあります。

世田谷通り沿いのマンション。敷地内に駐輪場もあります。

上町から眺める日々 502

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

世田谷線の中で確かな人気のある「上町」。その街並みが見渡せるマンションの一室をご紹介します。

室内はゆとりのあるつくりで、荷物が多い方や数人で暮らすのにおすすめ。

半個室になったキッチンから続くダイニングに、約6.7畳の和室が並ぶのは南西。5階と角部屋のおかげでとても明るく、そして眺望にも優れています。バルコニーもゆとりのある広さで、天気のいい日や夜には、外に出て思わず風に当たりたくなるはず。暮らしの中心になるダイニングに、和室は寝室やリビングスペースとして延長するのも良さそう。明るさと景色を活かした使い方をぜひ試してほしいです。

玄関横の部屋は、約6帖のたっぷりとした広さ。窓辺のカウンターと物入れもあって、かなりのゆとりがあるんです。個室や収納など、十分な広さをフル活用してみてください。

世田谷通りに面していますが、賑やかさや交通量が落ち着き思いの外静かな立地です。駅からマンションまではスーパー「オオゼキ」やファミレス、ラーメンやコーヒースタンドなど個人店もあります。年末年始には世田谷で有名なボロ市が開催される通りもすぐそこ。

部屋からの景色からも、街でも上町が楽しめる一部屋でした。上町エリアでお部屋を探している方におすすめです。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0