堂々とした鉄筋コンクリートのマンション。

堂々とした鉄筋コンクリートのマンション。

LDKは12.3帖。

LDKは12.3帖。

縦長のリビング。

縦長のリビング。

バルコニーは南向き。

バルコニーは南向き。

南西側の洋室。

南西側の洋室。

北側の洋室。

北側の洋室。

お風呂とトイレ。

お風呂とトイレ。

洗面所。

洗面所。

バルコニー。

バルコニー。

エントランス。

エントランス。

玄関と収納。

玄関と収納。

キッチン。

キッチン。

駐車場。

駐車場。

【駐車場あり】駒沢のすこし奥 302

STAFF RECOMMEND

担当:さいとう

世田谷駅と駒沢公園をつなぐ、駒沢公園通り。
日々の買い物や通勤・通学でにぎわう、生活の背骨のような道です。

ご紹介するのは、その通りから少し外れた場所にある低層マンション。
駒沢大学駅から徒歩8分ほど。通りの喧騒から一歩引いたその場所は、音も空気もすっと落ち着いていて、静かに暮らしたい人にはぴったりです。
整いすぎていないけれど、かといって雑でもない。背伸びしなくても気持ちよく暮らせる、ちょうどいい空気が流れています。

お部屋は3LDK。
それぞれの部屋は引き戸や廊下でしっかりと仕切られていて、家族の個室としてはもちろん、在宅ワークや趣味の空間としても活躍してくれそうです。
北側の洋室は、廊下を挟んで他の空間と切り離された配置になっていて、プライベート感も◎。

そして、全室にエアコンが備え付けられているのは、この暑さが続く時代には本当にありがたいポイント。
築年は経っていますが、水回りの整えられ方や室内の清潔感を見ていると、住まいとしてのポテンシャルをちゃんと感じられます。

ひとつ注意点としては、建物にエレベーターがないこと。
3階まで階段なので、小さなお子さんがいるご家庭や、荷物の多い方には少し大変かもしれません。

とはいえ、敷地内には空きのある駐車場もあり、幅2.3m・奥行5mとしっかりしたサイズ感。
ミニバンなどでも、車種によっては問題なく入れそうです。

便利、だけど騒がしすぎず、ちょっと隠れ家的な雰囲気もある。
そんなバランスのよい立地と、3LDKというほどよい広さの組み合わせ。
家族でも、二人暮らしでも、ゆとりを持って住める場所だと思います。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0