東北沢にあるマンション、その2階角部屋の1DK。

東北沢にあるマンション、その2階角部屋の1DK。

南西の日差しが入る、6.4帖の洋室。

南西の日差しが入る、6.4帖の洋室。

寝室や小さなくつろぎ空間に。

寝室や小さなくつろぎ空間に。

出窓は部屋の広さと明るさをくれます。

出窓は部屋の広さと明るさをくれます。

動線の中心部分になるDK。6.9帖の広さ。

動線の中心部分になるDK。6.9帖の広さ。

DK横のバルコニー。ほどよい日差しでテラスとしても使えそうです。

DK横のバルコニー。ほどよい日差しでテラスとしても使えそうです。

6.4帖にあるバルコニー。南西の日差しが当たります。

6.4帖にあるバルコニー。南西の日差しが当たります。

自炊にうれしい大きさのキッチン。ガスコンロは持ち込みで。

自炊にうれしい大きさのキッチン。ガスコンロは持ち込みで。

浴室乾燥の付いたお風呂。トイレ。

浴室乾燥の付いたお風呂。トイレ。

DKの収納。棚が多くストック品にちょうどいいです。洗濯機置き場も。

DKの収納。棚が多くストック品にちょうどいいです。洗濯機置き場も。

6.4帖の収納。ハンガーパイプがあります。

6.4帖の収納。ハンガーパイプがあります。

DKと6.4帖は仕切りのように床が変わっています。キッチンのタイルも愛らしく。

DKと6.4帖は仕切りのように床が変わっています。キッチンのタイルも愛らしく。

玄関には高さのあるシューズボックス。

玄関には高さのあるシューズボックス。

1993年築のセキュリティしっかりとしたマンション。

1993年築のセキュリティしっかりとしたマンション。

バルコニーふたつの取り柄 201

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

あまり見かけない、バルコニーがふたつもあるお部屋。
それぞれに取り柄があり、これを活かした使い方ができます。

玄関入ってすぐDKが広がり、その先に部屋ひとつ。ひとりではゆったり、ふたりでも暮らせる1DKです。バルコニーはDKと洋室それぞれにあります。6.9帖のDK横、このバルコニーはテラスのように過ごせそう。直射日光はあたらず、でも明るさは感じるのでアウトドアチェアを置いたり植物を育てるのにもちょうど良く。DKは部屋や水まわりなど動線の中心部分になるので、もうひとつ使える部屋として重宝するかもしれません。

6.4帖は南西の二面採光で明るく、出窓があることでお部屋が少し広く感じられます。寝室となるのはもちろん、デスクや小ぶりなソファを置けば、ダイニングとはまた別の小さなくつろぎ空間も生まれます。ここのバルコニーは抜群の日当たり。洗濯物や日差しを存分に浴びたいときにはこちらを。

キッチンは調理スペースやシンク、収納も自炊にうれしい大きさ。その分、冷蔵庫はダイニング部分に飛び出して設置することになります。ガスコンロは持ち込みで。

内装・設備には1993年築の様子が見られますが、RC造のしっかりとした安心感のあるマンションです。エレベーターにオートロック完備なのもさらに高ポイント。

都心へ行くにも不便なく、さらには下北沢と井の頭線・池ノ上まで5分弱で行ける距離に。それぞれ違った顔を持つので、今日したいことに合わせて3駅を楽しむこともできます。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0