三面の窓が広がる1LDKの一室。

三面の窓が広がる1LDKの一室。

リビングダイニングは約14.5帖の広さ。

リビングダイニングは約14.5帖の広さ。

タイルと黒が基調のペニンシュラキッチン。

タイルと黒が基調のペニンシュラキッチン。

洋室3帖。寝室や収納、作業スペースに。

洋室3帖。寝室や収納、作業スペースに。

オープンなつくりに合わせて、冷蔵庫や家電にもこだわりを。

オープンなつくりに合わせて、冷蔵庫や家電にもこだわりを。

造作の洗面脱衣所。どんなアイテムと合わせるか考えるのが楽しそう。

造作の洗面脱衣所。どんなアイテムと合わせるか考えるのが楽しそう。

浴室乾燥付きのお風呂。

浴室乾燥付きのお風呂。

白が基調の水まわり。好印象です。

白が基調の水まわり。好印象です。

部屋づくりの一環となるアイテム・設備が厳選されています。

部屋づくりの一環となるアイテム・設備が厳選されています。

キッチン横には、玄関に立つと全身が見える鏡も。

キッチン横には、玄関に立つと全身が見える鏡も。

表情のある木の素材。

表情のある木の素材。

お墓が見えるのは南の窓から。

お墓が見えるのは南の窓から。

バルコニーがあるのは東。手すりと床面は汚しのデザインが効いています。

バルコニーがあるのは東。手すりと床面は汚しのデザインが効いています。

整えられたデザインの、2024年築マンション。

整えられたデザインの、2024年築マンション。

広がる空が見たいから 402

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

南と北、そして東の三面にも開いた窓。
大きな窓は外の景色と日差しを取り込み、1LDKの部屋いっぱいに広がります。

日向が照らすフローリングは部屋中が貼られ、どんなインテリアを合わせても部屋の統一感が失われることはない。そしてその中心にしたいのが、ペニンシュラキッチン。各種収納も仕切りの無いつくりで、このオープンなデザインたちに合わせた部屋づくりもおすすめです。

清潔感を大切にした水まわりにも、木の素材感がプラスされ、良いアクセント。
築浅とあって、どの設備もとてもきれいなのも好印象でした。

最後にお伝えすべきは、となりが寺の管理するお墓であるということ。実際に見てみると、空の下にあるその姿はお庭のような印象すらありました。気になるその印象は、実際にお部屋からの景色と合わせ、一度目で見て確かめてみることをおすすめします。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0