8.5帖の洋室、床がピカピカ

8.5帖の洋室、床がピカピカ

角部屋、二面採光です◎

角部屋、二面採光です◎

ピクチャーレール2本あります

ピクチャーレール2本あります

収納、たくさん入ります。

収納、たくさん入ります。

お部屋側から廊下をみる

お部屋側から廊下をみる

玄関とシューズボックスです

玄関とシューズボックスです

コンパクトながらしっかりしたキッチン

コンパクトながらしっかりしたキッチン

洗面スペース、洗濯機の上の棚はありがたい

洗面スペース、洗濯機の上の棚はありがたい

大きめ洗面ボウルとトイレ

大きめ洗面ボウルとトイレ

バルコニーです。シャッターも付いてます。

バルコニーです。シャッターも付いてます。

タイルのラインが素敵な自転車置き場

タイルのラインが素敵な自転車置き場

外観です

外観です

周辺には公園があったり、

周辺には公園があったり、

松陰神社があります。

松陰神社があります。

松陰先生の御膝元 201

吉田松蔭先生を祀る松陰神社の裏手側、
なにやらありがたい場所に今回のお部屋はあります。

世田谷線の松陰神社前駅からは商店街を抜けて。歩いて6分。
(ほんとは若林駅のが近くて歩いて5分)
一人暮らしにちょうどよい、ちょっとよい、お部屋です。

お部屋は至ってノーマル。
特筆すべきは、角部屋で2面採光という点でしょうか。新幹線とか飛行機でいうところの真ん中の席じゃないということです。窓際ゲット。
こちらのお部屋は1Fですが、目隠しの木があったり、窓が磨りガラスになっていたりするので容易にお部屋の中は見えません。その点は安心です!

次に洗面スペースです。
一人暮らしの部屋にしては大きめの洗面ボウル。洗濯機置き場に備え付けられた棚。浴室乾燥付きのお風呂。よい。水回り整ってるのはとてもよい。

そしてなによりもオススメなのは、いつも書いてしまうのですが、やっぱり松陰神社前ということ!
生活の街というベースはしっかりありながら、みるみる素敵なお店が増えていく目が離せない場所です。
ぜひ。

*写真は前回募集時、別部屋のものとなります。かならず間取りをご確認ください。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0