約19帖の広々リビング。最上階・角部屋で明るい。

約19帖の広々リビング。最上階・角部屋で明るい。

カーペット床、寝っ転がれるし、お子さまの足音も響きづらく安心。

カーペット床、寝っ転がれるし、お子さまの足音も響きづらく安心。

キッチンスペースもご覧のとおり、ゆとり。

キッチンスペースもご覧のとおり、ゆとり。

3口ガスのシステムキッチン。タイルとクッションフロアもグレーで統一。

3口ガスのシステムキッチン。タイルとクッションフロアもグレーで統一。

バルコニーに面した6.5帖の洋室。

バルコニーに面した6.5帖の洋室。

4.5帖のS=納戸。どう活用しよう。

4.5帖のS=納戸。どう活用しよう。

洋室に収納スペースあり。

洋室に収納スペースあり。

浴室・洗面脱衣所。清潔感があります。

浴室・洗面脱衣所。清潔感があります。

独立洗面台・洗濯機置き場。

独立洗面台・洗濯機置き場。

トイレと、脱衣所手前の収納スペース。地味にありがたい。

トイレと、脱衣所手前の収納スペース。地味にありがたい。

玄関まわりも、ゆとり。

玄関まわりも、ゆとり。

エレベーターは…狭いです。大人2人分ぐらい。

エレベーターは…狭いです。大人2人分ぐらい。

二駅利用可の低層マンション。

二駅利用可の低層マンション。

駐輪場・駐車場。駐車場は空き有りです。

駐輪場・駐車場。駐車場は空き有りです。

ゆとりとはこのことをいふのだ 304

STAFF RECOMMEND

担当:やました

世田谷線の小さな駅、宮の坂から歩いて5分。小田急線・経堂駅へも徒歩8分という、二駅使い分けライフができる場所に、広々1SLDKのお部屋が登場しました。
城山通り沿いの位置する3階建て低層マンションの1部屋をご紹介。

まず伝えたいのは、19帖のリビング。どーん。
入った瞬間「え、ここ体育館?」とは思わないけれども、大きめのソファやテーブルを選んでも、なおゆとりがありそうな広さです。
角部屋かつ最上階なので電気付けづとも明るくて、北向きだって気づきませんでした。
住宅地エリアなので、高い建物に視界を遮られることもなく、眺望もいい感じです。

床はなかなか珍しい全居室カーペット仕様。実際に見ると意外と馴染んでいて、カーペットも全然あり!と思いました。
寝っ転がりはしませんでしたが、どこで寝っ転がってもいいって、豊か~。
そして、足音が下に響きづらいのが大きなメリット。小さなお子さんがいるご家庭には、特に安心なポイントですね。

キッチンスペースも、この通りひろびろ。
グレーのタイルとクッションフロア、違和感なく馴染んでいてGOODです。

リビングのほか、バルコニーに面する6.3帖の洋室と、4.5帖の“S”=納戸。この納戸にもエアコンが設置されていました。
収納として使うのはもちろんですが、集中したい作業スペース、書斎にしても快適に過ごせます。

築37年ですが、水回りもリフォーム済み。清潔感を感じました。

そして!敷地内の平置き駐車場、今なら空いています。(月額23,100円~)
周辺エリアで駐車場付きの物件は希少で、また平置きなので高さ制限もなし。推しポイントのひとつです。
詳しいサイズなどはお問い合わせください。

普段のお買い物や外食は経堂で、休日は世田谷八幡宮や豪徳寺でまったりなんて、素敵やん。暮らしのリズムもゆったり整いそう。
ファミリーにもDINKSにもおすすめ、広さと暮らしやすさを兼ね備えた、ゆとりあるお部屋でございます。
気になる方は、おはやめに。

 

Fudousan Plugin Ver.5.9.0