うまれたてほやほやの新規フルリノベーション物件

うまれたてほやほやの新規フルリノベーション物件

17.7帖の広々1LDK。

17.7帖の広々1LDK。

白基調のシンプルなリノベーション。

白基調のシンプルなリノベーション。

窓際にはちょっとしたカウンタースペース。

窓際にはちょっとしたカウンタースペース。

お部屋になじむカウンターキッチン。

お部屋になじむカウンターキッチン。

淡いブルーの建具、グッときました。

淡いブルーの建具、グッときました。

6.6帖の寝室。

6.6帖の寝室。

水回りもキレイ。洗面脱衣所の床はサイザルシート。

水回りもキレイ。洗面脱衣所の床はサイザルシート。

玄関・廊下部分。

玄関・廊下部分。

バルコニー。タイル張りの床もかわいい~。

バルコニー。タイル張りの床もかわいい~。

外壁塗装工事中でした。

外壁塗装工事中でした。

ヴィンテージの風格を感じるエントランス。

ヴィンテージの風格を感じるエントランス。

トランクルームが各居室に1部屋ずつ。

トランクルームが各居室に1部屋ずつ。

駐輪場。原付・バイクも相談可能です。

駐輪場。原付・バイクも相談可能です。

「好き」がうまれるリノベーション 201

STAFF RECOMMEND

担当:やました

世田谷区上用賀。用賀駅から徒歩9分、砧公園通り沿いの、うまれたてほやほやの新規フルリノベーション物件をご紹介します。
専有面積60.6㎡の広々1LDKをご覧あれ。

ああ、好きです。好きですよね?
LDKは17.7帖、家具の配置を考えるだけでわくわくする広さ。
白を基調にしたセンスのいいリノベーション空間。
シンプルな雰囲気ながら、いちいちツボを押さえているというか、まあグッときちゃうんですよ。

あえて上部収納を設置せず、開放感のあるL字のカウンターキッチン。
キッチンってどうしても存在感が出がちですが、このキッチンはLDKの空間に馴染んでいます。
ああ、好きです。

どうでしょう、この扉。
白基調とはいいつつ、廊下とLDKのこの建具のみ淡いブルーの塗装仕上げ。うん、好きです。

窓側には、ちょっとした作業ができるカウンターが造作されています。
外壁塗装工事中のため足場が組まれていましたが、ご覧の通り陽も入ります。

水回りももちろん新品。
洗面脱衣所の床はサイザルシートが採用されています。素足に触れる感触がいいんだよなあ。

そしてこの建物、共用部分もいいんですよ。

外観はあいにく隠れちゃってますが、この立派なエントランスの広さ。ヴィンテージな風格を感じます。
たとえるならば、トンネルをくぐり抜けて各部屋へ通じている感じ。
あんまり感じることはないですが、「このマンションの住人になりたい」って思っちゃいました。
外観もまた素敵に生まれ変わるんだろうな~。

すぐ隣の上用賀三丁目公園からパチリ。砧公園へも徒歩10分弱ほどです。
上用賀は世田谷の中でも、のどかな雰囲気を感じられるエリアです。
なにがいいって、道幅が広めなんですよね。これ大事。
世田谷の中でも東側の住宅街って、道が細い区画のなかに戸建が立ち並んでいるようなイメージですが、
道幅が広いことで、より心にもゆとりが出るよなあと、自転車で走りながら感じました。

”余白のある暮らし”という言葉がしっくりくるこの物件。
心の中に「好き」が生まれたあなた。その直感は、正しいです。

 

 

 

Fudousan Plugin Ver.5.9.0