見た目と暮らしやすさのバランスが取れた1LDK。

見た目と暮らしやすさのバランスが取れた1LDK。

キッチンからパッと視界が抜けます。

キッチンからパッと視界が抜けます。

リビングダイニングは約10.9帖。

リビングダイニングは約10.9帖。

キッチンの横には木製のカウンター。冷蔵庫等の家電はその奥にすっぽりと収めて。

キッチンの横には木製のカウンター。冷蔵庫等の家電はその奥にすっぽりと収めて。

寝室となる約7.81帖。

寝室となる約7.81帖。

日差しとRC打ちっぱなしの良い空間。

日差しとRC打ちっぱなしの良い空間。

クローゼットは約7.81帖にふたつ。

クローゼットは約7.81帖にふたつ。

小窓が心地よさをくれる浴室。

小窓が心地よさをくれる浴室。

洗面台は浴室隣。トイレはLDKと洋室の真ん中に。

洗面台は浴室隣。トイレはLDKと洋室の真ん中に。

ブルーグレーの扉に包まれた収納・洗濯機置き場。

ブルーグレーの扉に包まれた収納・洗濯機置き場。

RC打ちっぱなしは一部に。床は木目のフローリング。

RC打ちっぱなしは一部に。床は木目のフローリング。

まっすぐ日差しが降りたバルコニー。

まっすぐ日差しが降りたバルコニー。

サラリとした雰囲気で出迎える玄関。シューズボックスも大収納。

サラリとした雰囲気で出迎える玄関。シューズボックスも大収納。

交差点に位置するRC像のマンション。向かいは用賀の駐屯地です。

交差点に位置するRC像のマンション。向かいは用賀の駐屯地です。

想像に導かれる1LDK 401

STAFF RECOMMEND

担当:はせがわ

桜新町から徒歩10分。交差点に位置するRC像のマンション。2020年築で新しめ、エレベーターはありませんが、その最上階角部屋のお部屋です。

白い壁と天井に木目のあるフローリング。そこにブルーグレーのカラーが引き立て役になった内装は、バランスよく部屋全体に統一感があります。

間取りはシンプルに1LDK。LDKはキッチンからパッと視界が抜ける空間。カウンター型のキッチンはIHコンロで見た目すっきり。LDKの雰囲気を損ねないつくりです。

キッチンの横には木製のカウンターがあり、きっとダイニングテーブルや飾り棚として使うのが理想的。

玄関と水まわりを挟んだ奥には、寝室となる約7.81帖。LDKには無いRC打ちっぱなし面に、パキッとした日差しが入る部屋です。こちらの部屋もLDKに負けないくらいの良い空間。バルコニーから取り出して、すぐに衣服が収納できるクローゼットもここに。

内装の良さだけを切り取ってしまいそうになりますが、よく見ると家電を置くスペースがしっかり確保されていたり、日常の中で動きやすい動線やどこにいても居心地が良いように考えられたつくりをしていて、思っていたよりもずっと暮らすイメージが湧いてくるお部屋でした。

駅から少し離れてはいますが、大きなドラッグストアにスーパー、コンビニも徒歩3〜4分圏内にあります。きっとこの便利はさ、暮らせば暮らすほど実感するはず。向かいには用賀の駐屯地もあります。もう少し足を伸ばせば、馬事公苑や砧公園など動物や緑にも触れられる場所に。落ち着いて暮らせるおすすめのエリアです。

建物の真横は、今は撤去作業中の空き地になっています。今後景色が変わるかもしれませんので、あらかじめご検討をください。

*入居予定日は8月初旬からとなります。

Fudousan Plugin Ver.5.9.0