伸びやかな1K 201
担当:はせがわ
シンプルな1Kの慣れ親しみやすい使い勝手。
そこにさりげなく、暮らしの質をあげてくれる要素がプラス。
10.7帖は程よい広さ。バルコニーへと続く窓とスリッドのような窓から柔らかい日差しが入ります。
北向きですが、目の前にほかの建物がないことで日差しは埋もれることなく部屋の中へ。バルコニーが従来の1Kよりも若干大きめなのも好印象です。たっぷり干せて、洗濯家事のストレスもフリー。
白い天井と壁、床は淡いカラーのクッションフロア。全体的に明るいトーンの室内が、朝から気分も晴れやかにしてくれます。
部屋の一部には、カウンターのようなものがあって。
作業デスクにいいかなと思いましたが、扉が真横なので大きな椅子はあまりおすすめできなそうでした。なので、上下を使って見せる収納、椅子を置くなら小さなものでドレッサーなどの使い方ができそうです。好みのインテリアやさらに使い勝手をよくするスペースになりそう。
カウンターの向かいには、開けるとこれまたたっぷり容量のウォークインクローゼット。
水まわりは全て玄関側とオーソドックスな1K間取り。慣れ親しみのある使いやすいつくりなのはもちろん、設備まわりのゆとりあるサイズや抜け感のある居室が実に伸びやか。ここで暮らすイメージがじんわりと湧くお部屋でした。
駅のすぐ近くにある環八にはファミレスやドン・キホーテ、所々に隠れ家のような名店もあります。都心にも出やすいのに、親しみやすくリーズナブルに暮らせる街です。